●2018/11/30号[BIツール]PowerBIって難しい?第2回 複合グラフを描く

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
PowerBI 11月の新機能のご紹介
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

PowerBIの11月のバージョンアップで追加された新機能をご紹介いたします。

1)マトリックスという視覚エフェクトで、行の展開・折りたたみが可能になりました。
今までの表はドリルダウンするのみでしたが、Excelのように、+/-のボタンが表示できます。
2)グラフにかけているフィルターが、レポートビューの横に表示できるようになりました。
今まで右端の黒地の中にあったため見づらく設定もしづらかったのですが、
今回白地で大きくなり、操作性が向上しました。
3)作成したグラフを別のPBIファイルにコピーペーストできる機能も追加されました。
パラメータ設定(データ元)が同じファイル間に限られますが、
これによりグラフを一から作らずに済むため作業効率が向上しました。

1と2について、以下のFacebookページにサンプルのPBIファイルを共有しております。
PowerBIについてのご質問もこちらで可能な限り回答していますので、ぜひご参加いただければと思います。
「Power BI Beginners Club」
https://www.facebook.com/groups/1986912778020431/?ref=bookmarks

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
PowerBIって難しい?第2回 複合グラフを描く
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

Excelしか使ったことがないBIツール初心者でもPowerBIが使えるのかを試していく企画です。
第2回である今回は、複合グラフを描いてみます。とはいえ方法は前回の棒グラフと同様で、
値軸と項目軸の枠に、データ項目一覧からドラッグアンドドロップするだけです。
しかし、Power BIの複合グラフでの特徴は、用意された複合グラフの種類と、その作成の気軽さです。
Power BIには、複数の棒グラフが並んでいるタイプや、棒と折れ線が重なっているタイプなど、
すでに様々な複合グラフが用意されています。それはExcelでも同じですが、Power BIでは、
項目をセットした後から、グラフの出来を見て違うタイプのグラフにワンクリックで変更することができます。
データに合わせてグラフをポチポチ選択すれば、見せたいグラフが見つけられるこの気軽さが、
PowerBIの特徴だと思います。

PowerBIでのグラフ作成の基本手順や、データ項目一覧からドラッグアンドドロップする様子は、
無料公開しております初級講座テキストでも説明していますのでぜひご覧ください。

テキストのダウンロードはこちら>「ビックデータの分析・可視化導入教育・コンサル事業」
https://www.mediafusion.co.jp/dadaanalyticsandvisualization

—————————————————————-

弊社ではHPで公開している資料の他にも、初級向け講習資料、PowerBIの練習用ファイルをご希望の方に
配布しております。ご希望の方はぜひメールにて rd.support@mediafusion.co.jp までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share this entry